
無料でレトロゲームが遊べるストリーミングサービス「Antstream Arcade」
レビニアよ。今日は珍しく(というか初めて?)ウディタ以外の投稿になるわ。 というのも最近、Antstream Arcadeという海外のゲーム配信サービスをよく利用している...
主に「WOLF RPGエディター」関連の記事(各種機能の使い方、コモンの作成や改造などの解説)を投稿しています
レビニアよ。今日は珍しく(というか初めて?)ウディタ以外の投稿になるわ。 というのも最近、Antstream Arcadeという海外のゲーム配信サービスをよく利用している...
レビニアよ。今回の解説はマウスによるキャラクターの移動。 こんな感じ。RPGツクール的なヤツね。 ※障害物を避けて動かすのは物凄く難しい処理になるから、今回はとりあえ...
レビニアよ。今回は前回と前々回で作成したゲーム設定の記録、つまりセーブ&ロード処理を作成するわ。 音量だの文章速度だのをゲーム中に変更したら、それを保存して次回のゲーム起動時に適...
レビニアよ。前回に引き続き、ゲーム設定のマウス操作を解説していくわ。 ※これが完成形ね。 前回の解説で設定画面の表示まで作ったから、今回は実際にゲーム設定を操作する...
レビニアよ。マウス操作ゲーム自作の次の解説はゲームシステム設定よ。 最初にゲームシステムの初期設定を作った時に「プレイヤーが変更できるもの」という箇所があったのを覚えてい...